日記
紫陽花 その4
色だけでなく、紫陽花の萼の形もいろいろあります。 紫陽花と言えば4枚1セットの萼(がく)をイメージしますが、中には八重の萼もあります。 萼の形もいろいろあって興味深い。 色も形も美しい。 &n …
紫陽花 その3
このピンクの紫陽花は、 手のひらの「ひら」の部分よりも小さな可愛い紫陽花です。 ピンクの萼に囲まれ、真ん中に 小さな小さな紫陽花の花が咲き始めています。 こちらの紫陽花は花がたくさん咲いています!
紫陽花 その2
教会には、色も形も大きさも違う紫陽花が何種類か咲いています。 どれも美しい。 上の紫陽花は黄色っぽく見えますが、萼(がく)が開いてくるとピンクや紫がかった色になります。 紫がかった紫陽花もきれい! 白い紫陽花も清楚で素敵 …
紫陽花の季節になりました!
■ 紫陽花の季節になりました! 教会の庭には品種の違う紫陽花が何種か咲いています。 教会にあるのは皆、こんもり丸いタイプではなく、 「額紫陽花(がくあじさい)」で、萼(がく)が絵の縁取り(額縁)のように見えるところからそ …
赤いタチアオイ
聖壇にはピンクのタチアオイを用いましたが、赤のタチアオイもあります。 まだ咲き始めたばかり。 タチアオイは下から上に花が咲いていきます。
2020年5月24日(日)礼拝
■2020年5月24日(日)午前10時半〜 復活節第7主日礼拝 聖書 ヨハネによる福音書17章1-11節 説教 「御名によって彼らを守ってください」 今週も在宅礼拝。教会から礼拝をライブ配信いたします。 トップページにリ …
紅葉
■ 紅葉 教会員のお庭から紅葉の枝をお裾分けいただきました。 ↑ こちらは仮に活けたもの。主日(日曜日)の礼拝に備え、土曜日に生け直します。 紅葉に実が付いているのですが、葉と実で面白いシルエットになりました。 何か別の …