千葉県野田市のプロテスタントのキリスト教会

集会案内

  • HOME »
  • 集会案内

定例集会

日曜礼拝

毎週日曜日 午前10時半~

教会の中心的な集会は礼拝です。単に人が集まる、という集会ではなく、神様との出会いの場です。具体的には約1時間の中で、共に讃美歌を歌い、祈り、牧師の語る聖書のメッセージを聞いたりします。礼拝に出席するのには、何もお持ちになる必要はありません。聖書、讃美歌などは、教会でお貸しします。献金は自由です。礼拝の守り方は係りの者がお教えします。必要なのは、あなたの神様を求める心です。

※ お子様が自由に過ごせる親子室が礼拝堂2階にありますので、お子様連れでも構いません。
※ オンラインでの配信(第2&第4日曜日)も行っています。

聖書研究・祈祷会

毎週水曜日 昼の部:午後1時15分~ (第1&第3水曜日は、Zoom開催)
夜の部:午後7時00分~

祈祷会は、礼拝の次に大切な集会です。当教会では、家庭で責任を持つ婦人や、昼に仕事のある方など、どちらの方も出席出来るように、昼と夜2回行っています。内容は、前半は牧師による聖書講解、後半はみんなで個人、教会、社会、世界の事など、心の中にある課題や問題を、共に神様に向かって祈ります。慣れない方は祈らなくても大丈夫です。心の中で、祈っている方と祈りを共有して下されば良いと思います。一つ所で共に祈ることは、一人で祈る時には与えられないような大きな慰めと励ましが与えられます。
      

C・S(教会学校)

毎週日曜日 午前9時15分~

礼拝の(約20分)後、年齢別に分級を持っています。
成人科もあります。10時前後に終わります。礼拝ではこどもさんびかを歌い、C・S教師(牧師も含む)が分かりやすく聖書また、神様のお話を、時には紙芝居を使ってお話します。クリスマスやイースター(復活日)、老人ホーム訪問や夏期学校などの特別な楽しい行事も行っています。
*10時半からの大人の礼拝に出席出来ない成人の方も、時々出席されています。内容はこども中心ですが、成人の方も歓迎します。

聖書を読む会

毎月第2金曜日 午前10時半~

旧、新約聖書を通読して学ぶ会です。牧師を除いた、毎回出席している教会員が、順に聖書研究を発表し、その後自由に話し合ったり牧師の助言を聞いたりして、楽しく聖書を学んでいます。現在は、新約聖書の使徒言行録を学んでいます。12時に終わります。

読書会

毎月第4金曜日 午前10時~

キリスト教関係の本をみんなで選び、出席者が順番に発表を行い、その後自由に話し合い、キリスト教信仰の教義、倫理その具体的生き方、生活等について学んでいます。

キリスト教入門講座(初めての方対象)

毎日曜日 礼拝後

礼拝に出席された新来会者、求道者の方々へ、信仰の手引きとなる学びの場です。出席者が一人の時は、牧師との個別の話になります。

壮年会・婦人会

毎月第4日曜日  礼拝後

婦人会・壮年会壮年会は、キリスト教関係のテーマまたは、本を選んで話し合っています。婦人会はキリスト教関係の雑誌や、本を選んでの話し合いや手作り等を行い、合同の親睦会や合同の聖書研究を行っています。求道者、新来会者、歓迎します。

聖歌隊

毎月第4日曜日礼拝後

野田教会クリスマスやイースターの礼拝、キャンドルサービス、特別 音楽礼拝などで讃美歌の合唱奉仕をしています。練習は、礼拝後に20分程。讃美歌が好きな方なら、クリスチャンでなくても、歓迎です。

お気軽にお問い合わせください TEL 04-7122-4971 〒278-0035 千葉県野田市中野台180

PAGETOP
Copyright © 日本キリスト教団 野田教会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.