今朝、紫陽花が一部しおれていたので、別の花と差し替える。
・・・と投げ入れゆえに、抜き差しする度にフォルムが変わっていく。
ならば!とついでにシモツケも少し短くし、全体のバランスを整え直す。
昨日より、バランス良くなった気がします。怪我の功名!?
今日の主日礼拝には、Webサイトを見て来てくださったという若い方々や四ヶ月ぶりくらいに礼拝に出席してくださったというフィリピン人の女性の方もお見えになり、嬉しく思いました。
野田教会には今、礼拝に出席してくださる方の中に、日本語がほとんど話せないという方々がおられます。日英二カ国語だけでも足りない(中国の方もお見えになります)。そのような方々とどうやって共に礼拝を捧げていくことができるか、今後の課題です。
でもそれは嬉しい課題でもあります。そして外国人労働者受入等も広がっていく中、国籍や言語、文化が異なる方々と、この日本で共に礼拝を捧げる機会は今後、増えていくことと思います。